ゆるキャラ・ご当地キャラ イベントガイド
1月のイベント
くまモン ファン感謝祭 in OSAKA
開催期間 2025年1月18日(土)~19日(日)
開催場所 大阪市中央公会堂周辺 中之島公園特設ステージ
チーバくんのお誕生日
開催期間 2024年1月13日(土)
開催場所 イオンモール幕張新都心
2月のイベント
あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー
開催期間 未定
開催場所 アミューあつぎ
例年通りであれば、厚木市にあるアミューあつぎという商業施設内で開催されます。
屋内イベントのため、天候に左右されず2月という寒い時期ですが快適に観覧できます。
以前は多くのご当地キャラが遊びに来ていましたが、最近は減少傾向です。
すそのんのお誕生日 イベント
開催期間 未定
開催場所 裾野市内 公共施設
ご当地キャラ「すそのん」のお誕生日である2月23日をお祝いするイベントです。
2023年にはファンミーティングとしてイベントが開催されました。
ファンミーティングは事前予約制の可能性もあります。
イベントの開催場所は毎年変更になります。
さのまるの日 イベント
開催期間 未定
開催場所 栃木県 佐野市
3月のイベント
ふるさと祭り東京 2025
開催期間 未定
開催場所 東京ドーム
ふるさと祭り東京は2023年で終了しました。2024年はご当地ふるさとウィークエンドという名称で開催されました。
2025年以降は新たな観光イベントとして、異なる形で開催が予定されています。
早ければ2025年開催されると思われます。
くまモン誕生祭
開催期間 毎年、くまモンの誕生日である3月12日前後
開催場所 熊本県
くまモンの地元、熊本県で開催されるくまモン感謝祭です。
4月のイベント
5月のイベント
呉ご当地キャラ祭
開催期間 2024年5月11日(土)~12日(日)
開催場所 大和波止場
6月のイベント
ふっかちゃんバースディぱーちぃ
開催期間 6月
開催場所 深谷市民文化会館 大ホール
ふっかちゃんの誕生日をお祝いするイベントです。
7月のイベント
8月のイベント
9月のイベント
ご当地キャラまつりin須崎
開催期間 2024年9月14日(土)~15日(日)
開催場所 須崎市桐間多目的公園
イナズマロックフェス
開催期間 2024年9月21日(土)~22日(日)
開催場所 滋賀県
イナズマロックフェスというフェスの会場の一部は無料観覧エリアになっており、そこにご当地キャラが集まります。
ご当地キャラカーニバルinぐんま
開催期間 2024年9月28日(土)~29日(日)
開催場所 群馬県庁県民広場
2023年から開催されている、群馬県最大級のイベント。
県庁前という、過ごしやすいスペースでたくさんのご当地キャラに出会えます。
10月のイベント
ご当地キャラ博
開催期間 2024年10月19日(土)~20日(日)
開催場所 滋賀県彦根市 夢京橋キャッスルロード
2024年は「夢京橋キャッスルロード」での開催です。日本で開催されるご当地キャライベントの中でも最大級のイベントになります。
経験上、ひこにゃんを見ることはできますが、ひこにゃんと一緒に写真撮影などは非常に厳しいです。
11月のイベント
はにぽんフェスティバル
開催期間 2024年11月16日(土)
開催場所 本庄総合公園
本庄市のマスコットである、「はにぽん」のお誕生日をお祝いするイベント
ご当地キャラEXPO in りんくう
開催期間 2024年11月9日(土)~10日(日)
開催場所 りんくうアイスパーク
世界キャラクターさみっとin羽生
開催期間 2024年11月23日(土)~24日(日)
開催場所 埼玉県羽生市 上川崎公園
日本で現在行われている、ご当地キャラのイベントのなかでも、最大級のイベントです。
「なにか1つ、ご当地キャラのイベントに行ってみたい」というときは、おすすめです。
12月のイベント
志木市民まつり
開催期間 2024年12月3日(日)
開催場所 いろは親水公園
公式の案内図はこちら
しっぺい感謝祭2024
開催期間 2024年12月8日(日)
開催場所 トラスパレンテラルーチェ駐車場
浅草オレンジ通りクリスマスフェア
開催期間 2024年12月21日(土)
開催場所 浅草オレンジ通り
現時点で22のキャラクターが参加予定です。